【帳票・出力】にてCSVファイルの出力を押すと、通常ダウンロードファイルに自動的に出力したファイルが格納されるかと思います。
ブラウザの設定変更によって、格納せずにファイルを開くことができます。下記にて「Chrome」「Edge」の設定方法をご案内します。
※設定したいCSVファイル毎に操作が必要です。
■【Chromeの設定方法】
CSVファイル出力を押すと、画面1のようにダウンロードしたファイルが表示されます。
画面1
上記赤枠のファイルの上で右クリックをすると、画面2のように項目が表示されますので「この種類のファイルは常に開く」にチェックしてください。
画面2
以上で設定完了です。次回以降のファイル出力時から設定内容が適用しています。
■【Edgeの設定方法】
CSVファイル出力を押すと、画面3のようにダウンロードしたファイルが表示されます。
画面3
上記赤枠のファイルの上で右クリックをすると、画面4のように項目が表示されますので「常にこの種類のファイルを開く」にチェックしてください。
画面4
以上で設定完了です。次回以降のファイル出力時から設定内容が適用しています。
「日報」「月報」「日次データ」「月次データ」も設定変更にて対応可能です。
それぞれのファイル出力時に設定をお願いします。