〔勤怠管理/スケジュール〕
《操作概要》
勤務予定をスケジュール表で管理する場合の登録・照会を行います。
《主なボタン説明》
<スケジュール登録>:スケジュール表に勤務区分を入力し、登録・照会を行います。
<スケジュール取込み>:スケジュールをExcel形式またはCSV形式から取り込み、登録を行います。
<月所定時間超過チェック>:月の所定時間超過者をチェックします。
<週間スケジュール登録>:スケジュールにリンクする、曜日および祝日での勤務区分の割り
当てパターンの登録を行います。
〔勤怠管理/スケジュール/スケジュール検索〕
《操作概要》
年月や部署などの条件を指定して、スケジュールの検索を行います。
《項目説明》
「年月」:スケジュール登録・照会を行う年月度
「部署」:スケジュール登録・照会を行う部署
選択した部署のみを検索する場合は「指定部署のみ」、下位階層も含めて検索する場合は「階層部署」を選択してください。
「職種」:スケジュール登録・照会を行う職種(職種で絞り込む場合のみ選択)
「雇用」:スケジュール登録・照会を行う雇用(雇用で絞り込む場合のみ選択)
《主なボタン説明》
<メニューに戻る>:検索を中止し、〔スケジュール〕に遷移します。
<検索>:入力された条件でスケジュールの検索を行います。
〔勤怠管理/スケジュール/スケジュール登録〕
《操作概要》
年月や部署などの検索条件に合致した社員のスケジュール登録・照会を行います。また、スケジュールの取込みや確認に使用するExcelファイルを出力します。
個人マスタの勤務予定が「週間スケジュール」の場合は、週間スケジュールの設定に従って、夜間バッチにて2ヶ月後の年月のスケジュールが自動でスケジュールが作成されます。
週間スケジュールからの自動作成されるスケジュールでは、既にスケジュールが入力されている場合は、入力されたものが優先となります。
《項目説明》
「入力モード」:勤務予定の入力方法(コード入力/コード選択/名称選択から選択)
「定数人数」:該当年月日の定数人数
部署ごとの人数となりますので、「階層部署」を指定して検索を行った場合、定数人数の表示・入力はできません。
「予定人数」:該当年月日の予定勤務人数
部署ごとの人数となりますので、職種や雇用で絞り込み検索を行った場合、予定人数は表示されません。「階層部署」を指定して検索を行った場合は、検索結果に含まれる部署の合計予定人数が表示されます。
「週間作成」:週間スケジュール取り込み用の<作成>ボタンを表示します(個人マスタの勤務予定が「週間スケジュール」の場合)
「勤務日数」:該当社員の月間予定勤務日数
「所定日数」:該当社員の月間予定所定日数
「法休日数」:該当社員の月間法定休日日数
「所定時間」:該当社員の月間予定勤務時間数
「勤務予定欄」:該当社員・年月日の予定勤務区分
《主なボタン説明》
<再検索>:〔スケジュール検索〕を表示し再度スケジュールを検索します。
<エラーチェック>:勤務予定欄や定数人数の入力内容をチェックします。
<登録>:入力された内容でスケジュールの登録・更新を行います。
<表作成>:勤務計画入力表(Excel)をダウンロードします。
勤務計画入力表は、次頁の〔スケジュール取込〕で使用します。
<出力>:勤務計画表(Excel)をダウンロードします。
<日数非表示>:「週間作成」、「勤務日数」、「所定日数」、「法休日数」、「所定時間」を非表示にします。
<作成>:週間スケジュールパターンからスケジュールを割り当てます。既にスケジュール入力されている場合は上書きされます。
勤務予定欄の入力方法
①クリック入力
「入力モード」にて「コード選択」または「名称選択」を選択中の場合、右側の一覧より勤務区分を選択し、表中で対象欄をクリックすることで入力できます。
「コード選択」の場合は勤務区分コード、「名称選択」の場合は勤務区分名称(略称)が勤務予定欄に表示されます。勤務日数、所休日数、法休日数、所定時間は自動計算されます。
②直接入力
「入力モード」にて「コード入力」を選択中の場合、対象欄に勤務区分コードを直接入します。入力された勤務区分コードが正しければ、勤務日数、所休日数、法休日数、所定時間が自動計算されます。
不正な場合は入力欄が赤く表示されますので、対象欄を修正してください。
③コピー&ペースト入力
表内をドラッグ選択してコピーし、別の箇所にペーストすることができます。
コピーを開始する枠の内側かつ入力欄の外側から、コピーを終了する箇所までマウスをドラッグ&ドロップすると、コピー範囲が黄色に変わり、確認メッセージが表示されます。
OKを選択すると、コピーが完了します。
コピーした範囲をペーストする場合、ペーストを開始する箇所の入力欄を右クリックすると、ペースト範囲が水色に変わり、ペーストメニューが表示されます。ペーストするを選択すると、ペーストが完了します。コピーした内容を破棄するを選択すると、コピー内容は失われます。
一度コピーした内容は何度でもペーストすることができます。
週間スケジュールの割り当て(個人マスタの勤務予定が週間スケジュールの場合)
①夜間バッチによる自動割り当て
システム日付の2か月後の月度に対して週間スケジュールを個人マスタの週間スケジュールパターンで割り当てられたものを自動で割り当てます。既にスケジュールが入っている場合は、入力されているスケジュールが優先されます。
②<作成>ボタンによる割り当て
<作成>をクリックすると、週間スケジュールで設定された勤務区分がスケジュールとして入力されます。入力された欄は背景が黄色くなります。既にスケジュールが入力されている場合でも、週間スケジュールの内容に上書きされます。
〔勤怠管理/スケジュール/スケジュール取込み〕
《操作概要》
所定のExcelファイルまたはCSVファイルを取込み、スケジュールを自動登録します。
《項目説明》
「取込み形式選択」:Excel(勤労の獅子形式)/CSV(R形式)/CSV(K形式)/CSV(N形式)から選択
「取込みファイル選択」:選択した形式の取込み用ファイルの指定
《主なボタン説明》
<Excel取込>:選択した取込み用ファイルからスケジュール情報を取込み、登録を行います。
〔勤怠管理/スケジュール/月所定時間超過チェック(範囲指定)〕
《操作概要》
年月や部署などの条件を指定して、スケジュールで設定された所定時間、または実績所定時間が月所定時間(個人マスタで選択した基準時間で設定された月別の基準所定時間)を超過しているものを検索し表示します。
《項目説明》
「年月」:月所定時間超過チェックを行う年月度
「部署」:月所定時間超過チェックを行う部署の範囲
「職種」:月所定時間超過チェックを行う職種の範囲
「雇用」:月所定時間超過チェックを行う雇用の範囲
「社員」:月所定時間超過チェックを行う社員の範囲
「対象」:月所定時間と比較する項目を選択(予定勤務区分/実績勤務区分から選択)
《主なボタン説明》
<メニューに戻る>:検索を中止し、〔スケジュール〕に遷移します。
<検索>:入力された条件で月所定時間超過チェックの検索を行います。
〔勤怠管理/スケジュール/月所定時間超過チェック〕
《操作概要》
年月や部署などの検索条件に合致した社員のカレンダ、スケジュールで設定された所定時間、または実績所定時間が月所定時間(個人マスタで選択した基準時間で設定された月別の基準所定時間)を超過しているものを表示します。
《項目説明》
「No.」:検索結果の連番
「部署」:該当社員の部署
「職種」:該当社員の職種
「雇用」:該当社員の雇用
「社員コード」:該当社員の社員コード
「社員名」:該当社員の社員名
「勤務予定」:該当社員の勤務予定(カレンダ/スケジュール。週間スケジュールはスケジュールで表示)
「月所定時間」:該当社員の月所定時間(個人マスタで選択した基準時間で設定された月別の基準所定時間)
「勤務区分所定時間」:該当社員のカレンダ、スケジュールで設定された所定時間、または実績所定時間。
〔勤怠管理/週間スケジュール登録〕
《操作概要》
週間スケジュールの設定を行います。設定した週間スケジュールは個人マスタの勤務予定を「週間スケジュール」にし、週間スケジュールに登録したものを割り当てることにより利用できます。
《項目説明》
「週間スケジュールコード」:週間スケジュールコード[半角数字3桁]
「週間スケジュール名称」:週間スケジュール名称
《主なボタン説明》
<登録>:週間スケジュールパターンを登録します。
<削除>:週間スケジュールパターンを削除します。
<クリア>:入力欄の内容をクリアします。
<詳細>:選択した週間スケジュールの設定画面を表示します。
〔勤怠管理/週間スケジュール詳細〕
《操作概要》
曜日、祝日に割り当てる勤務区分を選択し、登録します。割り当てた内容は、夜間バッチ処理にて2か月後のスケジュールとして割り当てられます。また、スケジュール登録画面で手動で割り当てが可能です。
《項目説明》
「日曜日」:日曜日に割り当てる勤務区分を選択
「月曜日」:月曜日に割り当てる勤務区分を選択
「火曜日」:火曜日に割り当てる勤務区分を選択
「水曜日」:水曜日に割り当てる勤務区分を選択
「木曜日」:木曜日に割り当てる勤務区分を選択
「金曜日」:金曜日に割り当てる勤務区分を選択
「土曜日」:土曜日に割り当てる勤務区分を選択
「祝 日」:祝日に割り当てる勤務区分を選択
《主なボタン説明》
<登録>:入力された内容で週間スケジュール詳細を登録します。
<削除>:週間スケジュールパターンを削除します。
<戻る>:週間スケジュール登録画面に戻ります。