〔マスタ/月端数処理登録〕
《操作概要》
月端数処理は、個人ごとの月端数処理方法(月丸め)として使用します。
出/退勤予定、確定出/退勤時間などの端数(月丸め)処理を設定します。
項目ごとに時間帯、切上げ、切捨ての設定することができます。
・新規登録
「端数コード」「月端数処理名称」を入力し、各項目を入力、選択してください。
入力が完了したら、<登録>をクリックしてください。
・既存データの変更
変更するデータを一覧から選択し、各項目を変更してください。
変更が完了したら、<登録>をクリックしてください。
《項目説明》
「端数コード」:端数コード[半角数字3桁]
「月端数処理名称」:月端数処理名称
「分」:月端数処理(月丸め)の単位(数値00~59)
「丸め」:端数処理方法(なし/切捨て/切上げから選択)
「下限」:有効になる最小時間数
「上限」:有効になる最大時間数
空白の場合は、上限なしとして処理されます。
例)「残業」欄に“05:00”と設定した場合、5時間を超える普通残業時間数は“05:00”となります。
《主なボタン説明》
<登録>:入力された内容で月丸めマスタの登録・更新を行います。
<削除>:月丸めマスタの削除を行います。