《概要》
申請書式での申請では、メニュー画面の「ワークフローメニュー」から申請書式をクリックします。「ワークフローメニュー」には個人に割り当てられた申請書式のボタンが表示されます。申請したい書式のボタンをクリックすると申請入力画面が表示されます。
《操作方法》
●申請書式の表示
従業員用にログインし、メニュー画面を表示させます。(図1)「ワークフローメニュー」から申請したい内容の書式ボタンをクリックすると申請入力画面が表示されます。
●メニュー画面
図1. メニュー画面
●書式Aでの申請
《主な項目説明》
「承認ルート」:申請された場合の承認ルートが表示されます。
<選択>:承認ルートの変更画面に移ります。
「お知らせメッセージ」:〔ワークフロー設定マスタ書式設定〕で設定されたメッセージが表示されます。
「日付項目」:〔ワークフロー設定マスタ書式設定〕で設定された日付項目の名称が表示されます(例として「予定日」で設定しています)。
「勤務区分」:申請可能な勤務区分を選択します。「申請による変更なし」に設定されている場合は表示されません。
「事由に登録」:申請可能な事由を選択します。「申請による変更なし」に設定されている場合は表示されません。
「時間帯」:開始時刻、終了時刻を入力します。
※時刻入力はゼロ埋めで、数字部分のみ48時間制で入力します。
例)出勤 AM 09:00 ⇒ 0900
例)出勤 PM 07:00 ⇒ 1900
例)退勤 AM 01:00 ⇒ 2500
「申請コメント」:申請時のコメントを入力します。
●書式Bでの申請
《主な項目説明》
「承認ルート」:申請された場合の承認ルートが表示されます。
<選択>:承認ルートの変更画面に移ります。
「お知らせメッセージ」:〔ワークフロー設定マスタ書式設定〕で設定されたメッセージが表示されます。
「日付項目」:〔ワークフロー設定マスタ書式設定〕で設定された日付項目の名称が表示されます(例として「希望日」で設定しています)。
「勤務区分」:申請可能な勤務区分を選択します。「申請による変更なし」に設定されている場合は表示されません。
「事由に登録」:申請可能な事由を選択します。「申請による変更なし」に設定されている場合は表示されません。
「申請コメント」:申請時のコメントを入力します。
●書式Cでの申請
《主な項目説明》
「承認ルート」:申請された場合の承認ルートが表示されます。
<選択>:承認ルートの変更画面に移ります。
「お知らせメッセージ」:〔ワークフロー設定マスタ書式設定〕で設定されたメッセージが表示されます。
「日付項目」:〔ワークフロー設定マスタ書式設定〕で設定された日付項目の名称が表示されます(例として「希望日」で設定しています)。最大で10日分の申請が可能です。
「勤務区分」:申請可能な勤務区分を選択します。「申請による変更なし」に設定されている場合は表示されません。
「事由に登録」:申請可能な事由を選択します。「申請による変更なし」に設定されている場合は表示されません。
「申請コメント」:申請時のコメントを入力します。
●書式Dでの申請
《主な項目説明》
「承認ルート」:申請された場合の承認ルートが表示されます。
<選択>:承認ルートの変更画面に移ります。
「お知らせメッセージ」:〔ワークフロー設定マスタ書式設定〕で設定されたメッセージが表示されます。
「日付項目」:〔ワークフロー設定マスタ書式設定〕で設定された日付項目の名称が表示されます(例として「希望日」で設定しています)。日付は期間で開始日、終了日を入力します。
「勤務区分」:申請可能な勤務区分を選択します。「申請による変更なし」に設定されている場合は表示されません。
「事由に登録」:申請可能な事由を選択します。「申請による変更なし」に設定されている場合は表示されません。
「申請コメント」:申請時のコメントを入力します。
●書式Fでの申請
《主な項目説明》
「承認ルート」:申請された場合の承認ルートが表示されます。
<選択>:承認ルートの変更画面に移ります。
「お知らせメッセージ」:〔ワークフロー設定マスタ書式設定〕で設定されたメッセージが表示されます。
「日付項目」:〔ワークフロー設定マスタ書式設定〕で設定された日付項目の名称が表示されます(例として「出勤日」「振休日」で設定しています)。日付は期間で開始日、終了日を入力します。
「勤務区分」:申請可能な勤務区分を選択します。「申請による変更なし」に設定されている場合は表示されません。
「事由に登録」:申請可能な事由を選択します。「申請による変更なし」に設定されている場合は表示されません。
「申請コメント」:申請時のコメントを入力します。